サボテンの花
- 2023/05/31
- 05:57

2023 5/23 サボテンの花 @ウチの部屋の中5月23日の夕方、サボテンの花が咲きました。薄い上品なピンク色の花です。昨年は咲かなかったので、久しぶりで花を見ました。もう10年以上前になりますが、会社の医務室の保健師さんから頂いてきました。窓が大きくて日当たりが良い医務室には、サボテンの類がたくさん置いてありました。「環境が良いのでどんどん増えるのですよ」、と言っていたように思います。その保健師さんは、...
春の野山
- 2023/05/07
- 05:54

2023 4/21 ニリンソウヒメギフチョウとギフチョウを撮りに、野山を歩いていた時に見つけた花です。まずはニリンソウ。裏側がピンク色のを探して撮ります。キクザキイチゲ。白の群生が目を引きました。カタクリ。こういう光線具合のいいところにギフチョウが来てくれると嬉しいのですが、なかなか。2023 4/27 エンレイソウ葉っぱの上に花の影が落ちているのが面白いと思いました。こちらは白花、ミヤマエンレイソウ。逆光で狙っ...
八重咲セツブンソウ
- 2023/03/22
- 05:57

2023 3/11 八重咲のセツブンソウ @千曲市某所セツブンソウの萼片は5枚のものが多いですが、たまにそれより多いものが見つかります。今回沢山咲いていたので、変わり者がいないか探しました。ひとつ見つかるとうれしくて、粘って探してきました。八重咲のものは、葉っぱの切れ込みも多いように思います。🐾 ポチポチっとお願いします。長野県ランキング...
セツブンソウ群落
- 2023/03/18
- 05:48

2023 3/11 セツブンソウの群落 @千曲市某所セツブンソウの群落。今年は行ったタイミングが良く、沢山咲いていました。群落の中には入れませんので、通路から撮影します。群落に光が届きます。北斜面にあるので、限られた時間しか光が差しません。沢山咲いていると、中には変わり者がいます。これは花弁(蜜腺)と萼片の色が緑がかっています。昨年見つけた青軸(白花)は、見つけられませんでした。残念。八重のものは沢山見...
セツブンソウ
- 2023/03/14
- 05:58

2023 3/11 セツブンソウ @千曲市某所長野市のお隣、千曲市にあるセツブンソウの群落に行ってきました。今年はタイミングがバッチリで、沢山咲いていました。ウチの辺は寒いので、例年咲くのは3月に入ってからです。昨年は一日遅い3/12に行ったのですが、咲き始めでした。今年は急に暖かくなった印象です。昨年より花数が多かったので、いろいろ撮ってきました。たくさん撮ってきたので、何回かに分けて掲載したいと思います。...