ウチのオダマキ
- 2023/05/12
- 05:57

2023 5/4 オダマキ @ウチの庭ウチの庭のオダマキが咲きました。このオダマキは、ここに引っ越してきたときにお隣さんからもらったの、あるいはその子孫と思います。オダマキが好きだと言ったら覚えていてくださって、持ってきてくれました。もう17~8年前だったか。いまウチの庭で一番目立ちます。数も多いし大きいので。いつの間にかどこかからやってきて増えています。オダマキは好きなので、来るものは拒まずということで...
ウチのクリスマスローズ Vol.2
- 2023/03/31
- 05:52

2023 3/19 ウチのクリスマスローズ前回は種から育てたクリスマスローズをupしました。今回は、種から育てたクリスマスローズ同士の交配から出てきたと思われるものを選んでみました。これは、ピンクのダブル。何と何で交配してこれが出てきたのか分かりません。もらった種にはピンクのダブルはなかったです。濃いピンクのダブル。最初からあったこの色はスポット無しでしたが、これはスポットがいっぱいあります。ピンクのシン...
ウチのクリスマスローズ
- 2023/03/24
- 05:59

2023 3/19 クリスマスローズ @ウチの庭ウチの庭のクリスマスローズが、今年も咲いてくれました。これは白のダブル、ピコティ入り。10年以上前に、友人から種をもらって育てたものです。このタイプはなかなか増えてくれませんで、今年はこの一株だけが咲きました。白のシングル、ピコティ入り。白ダブルピコティ入り同士で交配させた種である、ということで頂きましたが、このタイプが出てきました。クリスマスローズは同じ種類...
積雪しました
- 2022/12/27
- 05:59

2022 12/24 グラハムトーマスに雪 @ウチの庭クリスマスイブの朝、雪が積もりました。ここまで積雪無しで過ごして来れましたが、いよいよウチにも雪が来ました。大雪で被害にあわれた方、不便な生活をされている皆様にお見舞いを申し上げます。レオナルドダヴィンチにも雪。最近は12月になっても葉っぱが緑のままで、落葉しません。地域ネコの足跡。これだけ降ると移動がたいへんそうです。せっかく来たので、たくさん餌をあげま...
庭のクレマチス
- 2022/07/06
- 06:17

2022 5/24 ロウグチウチの庭のクレマチス。これはロウグチ。昨年ホームセンターで売られているのを見つけて、ウチに来てもらいました。2022 6/19 ロウグチ綿毛綿毛もかわいいです。背景にはまだ蕾があります。2022 5/22 立性クレマチス知り合いから頂いた、立性のクレマチス。インテグリフォリア系と書いてありますが、名前が分かりません。2022 6/19 立性クレマチス 綿毛全体にやわらかい感じがする綿毛です。2022 6/19 名...