トレイル
- 2023/06/01
- 05:51

2023 5/10 田圃に映る北アルプスの山並み @白馬村水を張った田圃に映る五竜岳。こちらの田圃も水鏡。白い月も映りました。轍が着いたこの道を進んでいくと、どんな景色が見えるのだろう。撮っているときそう思いましたが、電車を撮る時間になってしまい、そちらを優先しました。いまこの画を見ると、この道を歩いて行きたくなります。🐾 ポチポチっとお願いします。長野県ランキング...
志賀高原 積雪
- 2023/05/29
- 05:50

2023 5/24 横手山 @志賀高原ローカルTVのニュースで、志賀高原で雪が降ったというのを見て、午後から出撃してきました。この日の状況を整理しますと、以下のようになります。・月と金星と火星の接近が見られる・晴の領域に入って星が撮れそう。しかも北の方が晴領域に入る時間が長そう。・この時期の積雪は珍しいので、見てみたい。そんなわけで、出撃する場所は志賀高原に決めました。新緑の向こうに、雪が付いた横手山の姿が...
案山子
- 2023/05/27
- 05:56

2023 5/18 案山子 @長野市篠ノ井二ツ柳案山子が設置されていました。最近は、マネキンの顔や人形などリアルなものが目につきますが、今シーズンの初見は伝統的な形のものでした。この畑の作物は、彼らに守られて安泰でしょう。最近物騒な事件が多くて、そういうものから地域を守ってくれると良いのですが。コメント欄は閉じました。🐾 ポチポチっとお願いします。長野県ランキング...
堰堤
- 2023/05/21
- 05:48

2023 4/27 堰堤 @白馬村松川沿いを上流に登っていくと、堰堤があります。水の流れが気持ちいいです。昨日は晴れて、外は日差しが強く暑かったです。堰堤の下の流れ。ちょっと青みがかっていて、冷たそうです。道のわきにあった、「ぐるぐる」。日陰は涼しそうです。こちらは別の「ぐるぐる」。名前は分かりませんが、形が面白いので撮りました。コメント欄は閉じました。🐾 ポチポチっとお願いします。長野県ランキング...
田植え前の田圃
- 2023/05/19
- 06:09

2023 5/10 田植え前の田圃に映る山々 @白馬村田植え前の鏡になった田圃に、白馬三山が映りました。長野市から白馬方面に向かって、トンネルを抜けて白馬側に降りていくと、白馬三山の姿が見えてきます。陽はもうだいぶ昇っていますが、時刻はまだ6時を回ったところ。雑草でもキレイに見える時間帯です。(雑草という草はないですが)田植えの準備は進んでいるようです。トラクターを見ますと、あのフレーズが頭に浮かんできます...