fc2ブログ

記事一覧

ウチのクリスマスローズ Vol.2

2023 3/19 ウチのクリスマスローズ前回は種から育てたクリスマスローズをupしました。今回は、種から育てたクリスマスローズ同士の交配から出てきたと思われるものを選んでみました。これは、ピンクのダブル。何と何で交配してこれが出てきたのか分かりません。もらった種にはピンクのダブルはなかったです。濃いピンクのダブル。最初からあったこの色はスポット無しでしたが、これはスポットがいっぱいあります。ピンクのシン...

続きを読む

花と「しな鉄」115系

2023 3/19 しなの鉄道 篠ノ井―屋代高校前 620M 佐久地域星空トレイン 晴星しなの鉄道の115系車両と花のコラボレーション。先ずは「晴星」と千曲川土手の梅。2023 3/20 信越本線 今井―篠ノ井 1653M 湘南色今井の桃と湘南色。2023 3/19 しなの鉄道 篠ノ井―屋代高校前 2622M初代長野色と千曲川土手の梅。2023 3/19 信越本線 今井―篠ノ井 618M 台鉄色今井駅近くの梅と台鉄色。2023 3/19 しなの鉄道 屋代高校前―...

続きを読む

ロクヨン重単 復活

2023 3/25 篠ノ井腺 稲荷山―篠ノ井 8087レ EF64-1026+1039ロクヨン重単が動くと聞いて、雨の中でしたが早速撮りに行きました。南松本から篠ノ井まで、多分メンテナンスの目的ではないかと思いますが、機関車だけで運転します。冬の間は石油輸送で繁忙のためか(想像ですが)、お休みしていましたが、春になって復活したようです。春らしく花と撮ることができました。実はこの花、何の花なのかわかりません。長野地方、梅もま...

続きを読む

あんずの里

2023 3/25 森のアンズあんずの里、千曲市森のアンズです。先週の土曜日(3/25)、雨が小降りになったので、花の咲き具合の確認に出かけました。すると満開までは行きませんが、見ごろになっていてびっくりしました。まだ梅の花も残っているのに、アンズが咲いて、桜もちらほら咲き始めています。順番に楽しませてくれればいいのに、一気に咲き始めました。最近この傾向が強いように思います。背が低いのは食用のアンズ。背が高い...

続きを読む

木島平村の福寿草 Vol.2

2023 3/16 福寿草 @木島平村木島平村の家々の近くにも、福寿草が咲いていました。村の中に咲く福寿草の姿を集めてみました。さすがにもう、家の近くの雪は融けただろうと思います。コメント欄は閉じました。🐾 ポチポチっとお願いします。長野県ランキング...

続きを読む

川霧

2023 2/28 千曲川の川霧 @道の駅花の駅千曲川の近く千曲川の河川敷に立つ一本の木。川霧が周囲の景色を覆い隠します。もうじきここは桜並木。コメント欄は閉じました。🐾 ポチポチっとお願いします。長野県ランキング...

続きを読む

早朝の飯山線

2023 2/28 飯山線 替佐―蓮 123D千曲川沿いを車で飯山に向かっていると、ミラーに車両のヘッドライトが見えました。替佐駅で追い抜いたと思われる、飯山線の車両だと思われました。幸い早朝で車の通りがなかったので、道端に停めて慌ててカメラを用意して撮りました。キハ120の4連の光跡が千曲川の川面に映りました。大慌てで適当にいじくって条件設定しましたが、後で確認したらISO1600 1/2秒 F4.0でした。咄嗟にセットした...

続きを読む

ウチのクリスマスローズ

2023 3/19 クリスマスローズ @ウチの庭ウチの庭のクリスマスローズが、今年も咲いてくれました。これは白のダブル、ピコティ入り。10年以上前に、友人から種をもらって育てたものです。このタイプはなかなか増えてくれませんで、今年はこの一株だけが咲きました。白のシングル、ピコティ入り。白ダブルピコティ入り同士で交配させた種である、ということで頂きましたが、このタイプが出てきました。クリスマスローズは同じ種類...

続きを読む

今井の桃と

2023 3/19 信越本線 篠ノ井―今井 2635M毎年今井の桃の花が咲くと、しな鉄の車両と撮るのが恒例です。見に行ったら咲いていたので、運用表を見て初代長野色と撮りました。これは桃の花なんでしょうか。梅だと思っていたのですが、地元の方によると桃だそうです。用水路に枝を垂れるように咲いています。今シーズンは花数が少ないように感じます。好不調があるのでしょうか。来シーズンも撮れるとよいのですが。2023 3/19 北陸...

続きを読む

八重咲セツブンソウ

2023 3/11 八重咲のセツブンソウ @千曲市某所セツブンソウの萼片は5枚のものが多いですが、たまにそれより多いものが見つかります。今回沢山咲いていたので、変わり者がいないか探しました。ひとつ見つかるとうれしくて、粘って探してきました。八重咲のものは、葉っぱの切れ込みも多いように思います。🐾 ポチポチっとお願いします。長野県ランキング...

続きを読む

プロフィール

うしかい座

Author:うしかい座
長野で生まれ長野で生息中。
長野の自然が好きです。