コメント
No title
うしかい座さんのアルクマくんと北アルプスへの愛を感じます(*^^*)。
こちらでは京阪電車は様々なラッピングが見られるのですが、JRは
全くなしです。ひこにゃんもグッズを作る時の著作権でもめていたので
とても列車のラッピングはできそうにありません・・・。
こちらでは京阪電車は様々なラッピングが見られるのですが、JRは
全くなしです。ひこにゃんもグッズを作る時の著作権でもめていたので
とても列車のラッピングはできそうにありません・・・。
たくさん
こんなにたくさん。アルクマさんを見せていただき
感謝です。
山の雄大さ、そしてこの緑のアルクマくんがやっぱり
いいですね。
駅の看板もいい感じです。
感謝です。
山の雄大さ、そしてこの緑のアルクマくんがやっぱり
いいですね。
駅の看板もいい感じです。
No title
山を背景にアルクマ君が誘ってくれているような。
「山々を見て 穂高神社にお参りもして」と。
「リゾートビューふるさと」乗ってみたくなりました。
(検索してきました)
「山々を見て 穂高神社にお参りもして」と。
「リゾートビューふるさと」乗ってみたくなりました。
(検索してきました)
Re: No title
okko様 こんにちは。
アルクマ君が登場した時は、元のリゾートビューのデザインを生かした秀逸な出来である、と思いました。
そのうち元に戻ったリーゾ―トビューも掲載すると思いますので、比較してみて下さい。
ひこにゃんの方が全国区なので、やれば人気が出そうなのに、残念ですね。
最後まで有明山と細野駅の撮影は上手にできず、ちょっと悔しいです。
アルクマ君が登場した時は、元のリゾートビューのデザインを生かした秀逸な出来である、と思いました。
そのうち元に戻ったリーゾ―トビューも掲載すると思いますので、比較してみて下さい。
ひこにゃんの方が全国区なので、やれば人気が出そうなのに、残念ですね。
最後まで有明山と細野駅の撮影は上手にできず、ちょっと悔しいです。
Re: たくさん
みーな様 こんにちは。
アルクマ君は、2019年10月から1年間の期間限定で始まったのに、3年も頑張ってくれました。
その間、いろいろな場面でお世話になりました。
この駅、なんだかいい感じでしょう。
このいい雰囲気を充分表現できていない気がして、ちょっと悔しいラストとなりました。
アルクマ君は、2019年10月から1年間の期間限定で始まったのに、3年も頑張ってくれました。
その間、いろいろな場面でお世話になりました。
この駅、なんだかいい感じでしょう。
このいい雰囲気を充分表現できていない気がして、ちょっと悔しいラストとなりました。
Re: No title
take様 こんにちは。
リゾート列車ですので、姨捨駅とか普段仕事では使うことが無い駅に、長時間停車してくれます。
ここでは景色を楽しんで、穂高駅では穂高神社に行ってお参りできるくらい停車してくれます。
松本からでも乗れますので、白馬方面に行くのが良いと思います。
南小谷まで行っても何もないので、ワタシは白馬で下りて、日帰り温泉まで歩いていきました。
リゾート列車ですので、姨捨駅とか普段仕事では使うことが無い駅に、長時間停車してくれます。
ここでは景色を楽しんで、穂高駅では穂高神社に行ってお参りできるくらい停車してくれます。
松本からでも乗れますので、白馬方面に行くのが良いと思います。
南小谷まで行っても何もないので、ワタシは白馬で下りて、日帰り温泉まで歩いていきました。