fc2ブログ

記事一覧

龍洞院の桜と「しなの」

龍洞院の桜と「しなの」 230329
2023 3/29 篠ノ井線 稲荷山―桑ノ原信号場 1018M しなの18号

龍洞院の桜を後に、姨捨に向かって坂を上っていきます。



🐾 ポチポチっとお願いします。


長野県ランキング
スポンサーサイト



コメント

青空

こんばんは。
きれいな青空ですね。枝垂れ桜も生き生きとして
見えます。
いよいよ春本番ですね。

Re: 青空

みーな様 こんばんは。

今日は4/1なので、新たな旅立ちを表現してみました。
これは「しなの」の最後尾。
龍洞院の桜を後に、旅立っていくイメージです。

しだれ桜と

こんばんは。
もう4月。
あらたな旅立ちですか。

見事な枝垂れ桜に 向かっているのかと見ていました。
これは 最後尾!

どっちがどっち、最後尾、最前尾(? 尾は変ですね・・
最前列? 最前頭?・・眠れなくなるのでやめておきます)
わからないもので。

桜・・松本のソメイヨシノ(3月27日28日)は チラホラ程度
でしたので 女子会の「松本旅行」、来週まで待っていてくれそうです。

あ、枝垂れ桜や早咲きの桜は咲いていました。

Re: しだれ桜と

take様 こんばんは。

「しなの」の偶数番は名古屋行きでして、先がとがった車両は長野側にしか付いていません。
つまり「しなの18号」と龍洞院という情報と、この写真をテッチャンが見ると、
これは最後尾で桜に別れを告げていると分かります。
謎かけみたいですいません。
ちなみに前の方は、ワタシは先頭車両と呼んでおります。

松本はまだ満開手前だと思いますので、来週まで持ちそうな気がします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うしかい座

Author:うしかい座
長野で生まれ長野で生息中。
長野の自然が好きです。