fc2ブログ

記事一覧

光林寺の桜と日周運動

光林寺の桜と日周運動 230404-1
2023 4/4 光林寺の桜と日周運動

晴予報で、明け方に月が沈むので、光林寺に桜と星を撮りに行きました。
月齢13.1の月が西の空にあって、枝垂桜を背後から照らしてくれました。
山門とお地蔵さまと北極星を入れて撮りました。


光林寺の桜と日周運動 230404-2

矢印のところに北極星がいます。
15秒露光の8コマを比較明合成しました。


光林寺の桜 230329

こちら3/29の昼間の桜。
ウチから近いところにあるので、その気になれば見に行けます。

ところで話は全く変わりますが、善光寺の「びんずる尊者」は戻ってきてよかったです。
まさか盗まれるとは思いませんでした。
昨日たまたま善光寺の近くに用事があったので、寄ってみました。
まだ定位置には戻っておりませんでした。




🐾 ポチポチっとお願いします。


長野県ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title

月明かりに浮かぶ枝垂れ桜とは素敵ですね。
月明かりにも負けない北極星にもパワーを感じます。

善光寺のおびんずる様、私も何度か撫でさせていただきました。
まさか盗難に遭うとはビックリでした。
無事に戻って何よりです。

Re: No title

そふぃあ様 こんばんは。

月明りのおかげで枝垂桜の色が出てくれました。
一方で、月があると星は写りづらくなるので難しいところです。
三日月くらいがちょうど良さそうですけど、桜のタイミングと晴のタイミングが合わないと撮れません。
今年はこういう巡り会わせだったという記録としたいと思います。

まさか、おびんずる様が盗まれるとは。
最近は悪いところだらけで、行くたびに別の場所をさすっていました。
まだ元の場所に戻ってないようですが、盗難防止策を検討中なのでしょうか。

こんばんは。

咲きほこっていますね。
下のお地蔵様でしょうか?特等席で
花見をしてらっしゃいますね。

びんずるさん、ニュースで見てましたが
驚きました。何があったかはわかりませんが、
持ち出しす事だけはいけませんね。
早々に見つかったのホッとしました。

No title

月齢13.1だと相当明るくなりますね。
月光で桜を撮るのもいいですね。
小生は思いつきませんでした。
月が沈んだ後の桜ばかり追いかけていました。
月光の中でもこれだけ星が撮れるとは驚きです。

桜と星!!

不思議。
桜と星が一緒の写真なんて初めて見ました。
月明かりで桜と星が写っている?
「15秒露光の8コマを比較明合成しました」という技術(?)なのでしょうかしら。

不思議といえば
善光寺の「びんずる尊者」はどうやって持ち出したのでしょう。
松本で車の中から発見されたとか。
よく発見できたこと!!
TVの刑事物でみるような文明の利器を使ってなのか。

4月6日のリハビリ(私は術後のリハビリを受けています)に 長野市在住の若者が研修に来ていました。
「善光寺平から?」(知っている言葉を使ってみたくて・・「はい、そうです!!」ってv-11
「詳しいニュースは聞いていないけれど『びんずる尊者』さんが盗まれて松本で発見されたんですって」と話しました(彼はまだ知らなかった)
ついでに
「私は昨日、松本にいたの」と。

Re: こんばんは。

みーな様 こんばんは。

地蔵様の上に垂れるように咲いています。
ウチの近くにあるので、夜中でもその気になれば撮りに行けます。

善光寺のびんずるさまは、帰ってきてよかったです。
最近は色んなところがヨレヨレなので、びんずる様に助けてもらっておりました。
(悪い個所をさすると治ると言われてますね)
もうなんてことをしてくれるんだ、と思いました。

Re: No title

山陰の彩り様 こんばんは。

ちょっと月が大きくて明るかったので、星明りが薄くなりました。
三日月くらいがちょうどいいように思います。
人工の光を当てるより好みです。
うちの方、山の方の桜はこれからなので、チャンスがあればまた撮ってみたいと思います。

Re: 桜と星!!

take様 こんばんは。

満月の二日前の月が西の空に残っていて、桜を照らしてくれました。
月が明るすぎて、空が明るくなってしまいました。
もう少し月が小さかったら、星がもっと写ったかもしれません。
合計2分間シャッターを開けていますけど、普通に撮ったら昼間よりも空が明るくなった筈です。
比較明合成という技のおかげで、空の明るさがこの程度で、星が写ってくれました。

「びんずるさま」盗難事件は、何てことしてくれるんだ、と憤慨しています。
最近は不具合箇所ばかりで、さすって治してもらいたいところが次々発生します。
まだ元の場所には戻っておらず、なでなでできませんでした。

松本にいらしたのですね。
桜は散り際だったのでは。
善光寺界隈は桜吹雪でした。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うしかい座

Author:うしかい座
長野で生まれ長野で生息中。
長野の自然が好きです。