fc2ブログ

記事一覧

稲尾駅

稲尾駅 200922 2020 9/22 大糸線 稲尾駅 5330M

おはようございます、うしかい座です。
この日は朝早く起きてアサギマダラを見に行きました。
木崎湖畔の稲尾駅の横を通過しようとするとき、踏切が鳴っているのに気が付きました。
車を道路脇に寄せて停め、カメラを取り出し、歩きながらレンズキャップを外すと、もう電車が近づいてくるのが見えます。
立ち位置を考える間もなく、ズームして画角を決めたら、すぐ車体がフレームに入ってきました。
カメラの設定を確認する間もなく、シャッターを切りました。

蒼い木崎湖と黄色の稲穂、山には雲が巻いて朝の雰囲気が撮れました。
撮ったのではなく「撮れた」写真ですけど、大慌てで撮った一枚にしては、なんか良いんでないかい。
たまにはいいこともありますね。
あ、早起きは三文の徳でしょうか。

後でカメラの設定を確認したら、35mm ss1/200 f10 ISO200でした。
電車を撮るには遅いssでしたが、駅に入る直前でスピードを落としていたので助かりました。





🐾 ぽちポチっとお願いします。

長野県ランキング



スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。
いいですね!
綺麗な青と稲穂の差し色に心洗われました。
このお写真拝見して大糸線行きたくなりました♪

Re: No title

こんばんは。
たまたま偶然この場所で撮りましたけど、結構いい感じと思いました。
もう少し車体を右側に置いた方がいいですね。
稲尾駅のホームがいい味出してるような気がします。
あと少しアップでもいいかも。
稲刈り前がいいですよね。
来年はたまたまではなく、ここで撮るために行こうかな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うしかい座

Author:うしかい座
長野で生まれ長野で生息中。
長野の自然が好きです。