fc2ブログ

記事一覧

今年の夏

ホシガラス 200730 2020 7/30 ホシガラス

おはようございます、うしかい座です。
今日で四半期の〆になりますので、今年の夏に撮った中から、お蔵入りしてしまいそうなものを纏めて掲載します。

まず最初はホシガラス。
湯ノ丸高原を散策中にいました。
霧の中を飛び回っていました。

ルリボシカミキリ 200808 2020 8/8 ルリボシカミキリ

お目当てのムモンアカシジミは撮れませんでしたが、替わりにこれが撮れたのでボウズでなくてよかった。


朝露 200820 2020 8/20 稲に朝露

梅雨明け後は暑い日が続きました。
この日も朝から暑かったと思います。


夕焼け雷雲 200831 2020 8/31 夕焼け雷雲

この日の雷雲は腰砕けで、勢いがありませんでした。




🐾 ぽちポチっとお願いします。

長野県ランキング



スポンサーサイト



コメント

カミキリムシ

カミキリムシ色鮮やかですね。
少し触角のところ?ビロードみたいですね。

気持ちが落ち着く写真ばかりです。

Re: カミキリムシ

こんばんは。
ルリボシカミキリの青は、生きている間だけのもので、標本にすると赤褐色になるらしいです。
触覚の黒いところは確かにフワフワで気持ちよさそうですね。

過ぎた夏に

カミキリムシを食べるのは勇気が要りそうですが、鳥たちの餌になるのでしょうか?
出穂後幾日くらいか?ですが、朝露を乗せた稲穂、ステキな被写体ですね♪
猪の好物、乳熟期なので、防除対策をしなければ大変な被害に遭います。

Re: 過ぎた夏に

こんばんは。
稲穂が出たと思ったら、今はもう殆ど稲刈りが終わっています。
毎日暑いと言っていたのに、寝ていて朝方、足元が寒いと感じるようになりました。
夕方はすぐ暗くなるし、時の流れが早く感じます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うしかい座

Author:うしかい座
長野で生まれ長野で生息中。
長野の自然が好きです。